淡路特別(OP・4歳以上・賞金別定)
(阪神外回り・右 2400m<直線…長・坂>)
地域区分:日
賞金(万円):1800・720・420・240・180

登録馬
騎手/戦法/馬主
前走
2走前
3走前
4走前
5走前
父 センジョウバンキ(プリンスリーギフト系)
レーヴェルモント(牝5)
30戦2勝(4020万円)(PR59)
母 レーヴェルワルツ(ファイントップ系)
52コーセー・ミュラー

くますん
5週放牧
1/4 T2000m
小倉牝馬S
・5着・良
50コーセー・ミュラー
1/2 T3000m
万葉S
・6着・良
51.5コーセー・ミュラー
6週放牧
11/3 T2200m
比叡S
・9着・良
52コーセー・ミュラー
父 リップルトリニティ(ノーザンテースト系)
クムロネンボ(牝5)
22戦5勝(13220万円)(PR93)
母 ヌヴォレアスクアメ(タイキブリザード系)
58葵曽智衣

シトリン
8週放牧
1/1 T2000m
中山金杯
・3着・良
53.5葵曽智衣
12/3 D1900m
冬至特別
・1着・良
54葵曽智衣
11/5 T2000m
オリエンタル賞
・7着・良
57葵曽智衣
11/2 D2000m
清川村記念
・4着・良
54葵曽智衣
父 ツバサラリベルテ(アヤノロリエル系)
ブルームハルト(牡4)
14戦3勝(12130万円)(PR77)
母 リンギングブルーム(ベジタブルポーロ系)
57天田四郎

出屋敷となり
7週放牧
12/2 T2400m
香港ヴァーズ
・7着・良
58.5天田四郎
10/1 T2400m
京都大賞典
・6着・良
56天田四郎
9/2 T2000m
レインボーS
・4着・良
56天田四郎
8/4 T2000m
博多S
・6着・良
58.5天田四郎
マサライト(牡)
53古川吉洋

NPC
父 ドラムパリピスキー(カナリスキング系)
エソジマ(牝4)
12戦3勝(6620万円)(PR79)
母 ツキマカセU(ナスルーラ系)
53大和羽海

霊皿
6週放牧
1/4 T1600m
木津川特別
・1着・良
52.5大和羽海
12/5 T1200m
キャンドルライト賞
・6着・良
52大和羽海
11/3 T1600m
ユートピアS
・1着・良
53大和羽海
10/1 D1800m
マリーンカップ
・2着・良
54大和羽海
父 ボボボーボボーボボ(サムソンレイン系)
ベベベーベベーベベ(牡4)
6戦1勝(1200万円)(PR42)
母 トツカヒヤヤッコ(リファール系)
53M・ハヤイネン

れおとう
8週成長放牧
12/2 D1400m
妙見山特別
・12着・良
52M・ハヤイネン
7週成長放牧
10/4 T2600m
霊山特別
・4着・良
51M・ハヤイネン
7週成長放牧
ナイアガラ(牡)
53佐藤哲三

NPC
ゼンノグッドウッド(牡)
54武幸四郎

NPC
ドリームフライト(牡)
53酒井学

NPC
ミッキーペトラ(牡)
53ウィリアムズ

NPC
グラスゴッド(牡)
53伊藤工真

NPC
テンシノゴールド(牡)
53小牧太

NPC
※PR……パフォーマンスレート。近走の走力を独自基準で数値化した物です。公式のレーティングと異なります。
コンピューター指数
レーヴェルモント70クムロネンボ100ブルームハルト83マサライト62
エソジマ90ベベベーベベーベベ75ナイアガラ59ゼンノグッドウッド61
ドリームフライト61ミッキーペトラ65グラスゴッド63テンシノゴールド62
パドック見解
レーヴェルモント良化しつつあるが、まだまだ上昇余地の方が大きそうな段階。
クムロネンボ良化しつつあるが、まだまだ上昇余地の方が大きそうな段階。
ブルームハルト良化しつつあるが、まだまだ上昇余地の方が大きそうな段階。
エソジマ腹袋のたわみが目立たなくなってきた。踏み込みもしっかりしてきている。
ベベベーベベーベベ良化しつつあるが、まだまだ上昇余地の方が大きそうな段階。

1日1回、「管理人告知」を見ておこう。
年度表彰途中経過は「今期成績」項目内にあります。


激突競馬リーグ3 ver1.00β
CPU( 0.02) : user( 0.00) system( 0.02)