長万部特別(OP・3歳以上・賞金別定)
(函館・右 1200m<直線…短>)
地域区分:日
賞金(万円):1800・720・420・240・180
NPCはレース時の年齢により、表示より斤量が減る場合があります。
また、通常と異なる作戦を採用してくることがあります。

登録馬
騎手/戦法/馬主
前走
2走前
3走前
4走前
5走前
タニノマティーニ(牡)
55秋山真一郎

NPC
ステキシンスケクン(牡)
54後藤浩輝

NPC
クーヴェルチュール(牝)
51後藤浩輝

NPC
トウショウカレッジ(牡)
56池添謙一

NPC
父 プニプニテーク(ターントゥ系)
メトロポリス(牝4)
12戦4勝(9340万円)(PR84)
母 キュリオシティ(テディ系)
55ナカヤマフェスタ

伏見稲荷
5/5 T1600m
葉山特別
・1着・良
54肉体派おじゃる丸
4/5 D1400m
ウマ娘シンデレラグレイ賞
・1着・良
52肉体派おじゃる丸
3/5 D1600m
桃花特別
・2着・良
52肉体派おじゃる丸
2/4 D1200m
大和S
・4着・不
51.5肉体派おじゃる丸
1/4 T1200m
長篠S
・3着・良
52肉体派おじゃる丸
コレデイイノダ(牡)
53横山典弘

NPC
父 バーンユアドリーム(ヒムヤー系)
コワガラセマショウ(牡3)
5戦1勝(2590万円)(PR68)
母 ゴールデンビキニ(ダンチヒ系)
52パル子U

squid
13週成長放牧
3/5 D1700m
東京湾カップ
・2着・良
55パル子U
11週成長放牧
1/1 T1600m
ジュニアC
・2着・稍
53パル子U
11週成長放牧
父 ミナトフランシスコ(クラリオン系)
タツトビ(牡3)
6戦1勝(1190万円)(PR28)
母 ドットトビウメ(レッドゴッド系)
51河田優吾

TATSU
9週成長放牧
4/5 T1200m
橘S
・6着・良
53河田優吾
9週成長放牧
2/5 T1400m
3歳未勝利
・1着・重
56河田優吾
2/1 T1600m
3歳未勝利
・2着・良
56河田優吾
ヤマカツマリリン(牝)
51小林徹弥

NPC
サンダルフォン(牡)
55酒井学

NPC
父 アンクルモー(グレイソヴリン系)
ワラビモーモーズ(牡3)
4戦1勝(1860万円)(PR64)
母 ワラビニアースカス(ダマスカス系)
51天田四郎

わらび餅
7週成長放牧
5/2 D1400m
黒潮皐月賞
・2着・良
56吉田玉男
9週成長放牧
3/2 D1400m
昇龍S
・5着・良
53吉田玉男
9週成長放牧
父 マッチョウノ(ヒムヤー系)
ソードオブアメリカ(牡4)
11戦2勝(4440万円)(PR72)
母 バビルサ(ニアークティック系)
54肉体派おじゃる丸

伏見稲荷
5/5 D1000m
早池峰スーパースプリント
・2着・良
56肉体派おじゃる丸
4/5 T2400m
陣馬特別
・12着・良
53.5横川也宏
3/5 T1200m
トリトンS
・2着・良
54肉体派おじゃる丸
2/4 T1200m
周防灘特別
・2着・不
53肉体派おじゃる丸
12週成長放牧
※PR……パフォーマンスレート。近走の走力を独自基準で数値化した物です。公式のレーティングと異なります。
コンピューター指数
タニノマティーニ69ステキシンスケクン65クーヴェルチュール78トウショウカレッジ75
メトロポリス100コレデイイノダ70コワガラセマショウ91タツトビ83
ヤマカツマリリン75サンダルフォン71ワラビモーモーズ80ソードオブアメリカ98
パドック見解
メトロポリスギリギリまで脂肪が落ち、皮膚1枚の引き締まった馬体。究極時計。ここで決めたい仕上げ。
コワガラセマショウ腹袋のたわみが目立たなくなってきた。踏み込みもしっかりしてきている。
タツトビ腹袋のたわみが目立たなくなってきた。踏み込みもしっかりしてきている。
ワラビモーモーズ良化しつつあるが、まだまだ上昇余地の方が大きそうな段階。
ソードオブアメリカピークアウトは窺えるが気配は引き続き良好。力は十分に出る。

1日1回、「管理人告知」を見ておこう。
年度表彰途中経過は「今期成績」項目内にあります。


激突競馬リーグ3 ver1.00β
CPU( 0.01) : user( 0.00) system( 0.01)